MENU
  • ホーム
  • Robo+ismとは
    • NHK学生ロボコンとは
  • 活動報告
    • NHK学生ロボコン
    • イベント
    • その他活動
  • スポンサーのお願い

当Webサイトはリニューアルしました。ただいま移行作業中ですが、従来のホームページはこちらからご覧いただけます

  • archive

横浜国立大学Robo+ism

  • ホームHome
  • Robo+ismとはWelcome to Robo+ism world
    • NHK学生ロボコンとは
  • 活動報告Activity
    • NHK学生ロボコン
    • イベント
    • その他活動
  • スポンサーのお願いSponsor

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2018年4月25日 / 最終更新日 : 2018年11月13日 Web担当 NHK学生ロボコン

二次ビデオ審査結果

4/23に弊チームにとある一通のメールが届きました。題名には「2次ビデオ審査結果」の文字が 今年のRobo+ismの運命を握る、その結果は…

2018年2月7日 / 最終更新日 : 2018年11月13日 Web担当 NHK学生ロボコン

一次ビデオ審査結果

HPでの報告が遅れてしまい申し訳ございませんでした。今月2日午後7時ごろ、2018年度大会一次ビデオ審査の結果が届きました。 結果は…

2017年12月5日 / 最終更新日 : 2018年11月13日 Web担当 イベント

常盤祭&ワイワイ祭!

先月の初めに本学にて常盤祭が開催され、私たちRobo+ismも出店しました。今年は、夏のF3RCで使用したロボットを使った「ピンボール」と「釣り」、完全新作の「ルーレット」の3つのゲーム企画を用意しました。 子供だけでな […]

2017年11月25日 / 最終更新日 : 2018年11月13日 Web担当 NHK学生ロボコン

書類審査 結果発表

HPの更新が滞っており、申し訳ありません。2018年度ロボコンの書類審査の結果が発表されました。 結果は…

2017年9月19日 / 最終更新日 : 2018年11月13日 Web担当 その他活動

F3RC 結果報告

新入生にとって初めての大会となるF3RCが9月17日に開催されました!今回のテーマは「月探査」。手動機と自動機の連携によって燃料オブジェクトを回収し、フィールド中央にある台の上にのせると探査達成となります。 Robo+i […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4

最近の投稿

関東春ロボコン2025に出場しました

2025年3月23日

NHK学生ロボコン2025 第1次ビデオ審査通過!

2025年3月23日

JLCPCB様よりご支援いただきました

2024年8月24日
GMOペパボ

GMOペパボ様よりご支援いただきました

2023年5月24日

学生ロボコン2023 本選出場決定!

2023年4月30日

次世代ロボットエンジニア支援機構様よりご支援いただきました

2023年3月14日

ローム様/コアスタッフ様よりご支援いただきました

2023年2月28日

学生ロボコン2023 第1次ビデオ審査通過!

2023年2月28日

工機ホールディングス様スポンサー協力のお知らせ

2023年1月18日

関東夏ロボコン2022

2022年9月10日

カテゴリー

  • NHK学生ロボコン
  • その他活動
  • イベント

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • ホーム
  • 私たちについて
  • スポンサーのお願い
  • リンク
  • プライバシーポリシー
         

Copyright © 横浜国立大学Robo+ism All Rights Reserved.