MENU
  • ホーム
  • Robo+ismとは
    • NHK学生ロボコンとは
  • 活動報告
    • NHK学生ロボコン
    • イベント
    • その他活動
  • スポンサーのお願い

当Webサイトはリニューアルしました。ただいま移行作業中ですが、従来のホームページはこちらからご覧いただけます

  • archive

横浜国立大学Robo+ism

  • ホームHome
  • Robo+ismとはWelcome to Robo+ism world
    • NHK学生ロボコンとは
  • 活動報告Activity
    • NHK学生ロボコン
    • イベント
    • その他活動
  • スポンサーのお願いSponsor

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2022年3月11日 / 最終更新日 : 2022年3月11日 20_horimatsu NHK学生ロボコン

学生ロボコン2022第1次ビデオ審査

先日、提出した第1次ビデオ審査の結果が送られてきました。 結果は………、 「通過」 やったね!(V)o¥o(V) 現在5月初旬にある2次ビデオ審査に向けてロボットの制作・撮影を行っております! これからも応援よろしくお願 […]

2022年3月11日 / 最終更新日 : 2022年9月10日 21_fujinaga その他活動

関東春ロボコン2022

3月8日に開催された関東春ロボコン2022に参加しました。対面参加の許可が下りなかったので、エキシビションという形でのオンライン参加となりました。(大会における順位はつかない形となっています。) 今大会の競技課題は&#8 […]

GMOペパボ
2022年2月13日 / 最終更新日 : 2022年2月13日 20_nakamura その他活動

GMOペパボ様スポンサー協力のお知らせ

この度、GMOペパボ様にスポンサー協力いただけることになりました。 GMOペパボ様の運営する、「SUZURI」というサービスを利用して作成したユニフォームを支援していただきます。 本当にありがとうございます! 「SUZU […]

2021年12月25日 / 最終更新日 : 2021年12月25日 20_horimatsu NHK学生ロボコン

学生ロボコン2022書類審査

Robo+ismは、来る2022年のNHK学生ロボコンにエントリーし、 書類審査を無事通過することができました! 現在3月初旬にある1次ビデオ審査に向けてロボットの制作・撮影を行っております! これからも応援よろしくお願 […]

2021年10月4日 / 最終更新日 : 2021年10月4日 20_horimatsu その他活動

関東夏ロボコン2021結果報告

2021年8月8日~9月30日に、非同期オンラインで開催された、新人ロボコニスト向けのロボコン「関東夏ロボコン」にRobo+ismからチーム「しおこしょう」が出場しました。 コロナ下で開催された、今大会のテーマは、&#8 […]

Robo+ismのロゴマーク
2020年7月28日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 Tartar Sauce NHK学生ロボコン

学生ロボコンの出場について

いつも応援ありがとうございます。Robo+ismです。 先日、NHK学生ロボコン2020の開発メンバーで今後の活動について話し合いを行った結果、 Robo+ismはNHK学生ロボコン2020への出場を辞退することとなりま […]

Robo+ismのロゴ
2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年4月7日 Tartar Sauce NHK学生ロボコン

NHK学生ロボコン2020延期のお知らせ

昨日、新型コロナウイルスの影響により、2020年のNHK学生ロボコン及びABUロボコンの延期が発表されました。 学生ロボコン、ABUロボコンともに2020年度は延期することになりました。延期日時は未定です。何とか開催でき […]

2020年1月30日 / 最終更新日 : 2020年1月30日 Tartar Sauce NHK学生ロボコン

学生ロボコン2020第1次ビデオ審査

お久しぶりです!Robo+ismです! 最近全然更新していなくて申し訳ございません!m(__)m 本日17時前、第1次ビデオ審査の結果が送られてきました。 結果は………、 「通過」   やったね!(V)o¥o( […]

2019年9月28日 / 最終更新日 : 2019年9月28日 19_ishii その他活動

F3RC2019結果報告

9月15日に千葉工業大学津田沼キャンパスにて開催された新入生向けのロボコン「F3RC」にRobo+ismから「ヤスとクラ」「横国医学部医学科」の2チームが出場しました。 令和元年である今年の大会テーマは「新元号発表」。 […]

2019年8月3日 / 最終更新日 : 2019年8月3日 19_ishii その他活動

部内ロボコン2019

7/14(日)に新入部員を対象とした部内ロボコンが開催されました。 ルールはシンプルで、AとBの2チームに分かれてオブジェクトを持ち帰るまでのタイムを競うというもの。 ロボットは対向二輪で、上級生の作成した設計図を基に各 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

関東春ロボコン2025に出場しました

2025年3月23日

NHK学生ロボコン2025 第1次ビデオ審査通過!

2025年3月23日

JLCPCB様よりご支援いただきました

2024年8月24日
GMOペパボ

GMOペパボ様よりご支援いただきました

2023年5月24日

学生ロボコン2023 本選出場決定!

2023年4月30日

次世代ロボットエンジニア支援機構様よりご支援いただきました

2023年3月14日

ローム様/コアスタッフ様よりご支援いただきました

2023年2月28日

学生ロボコン2023 第1次ビデオ審査通過!

2023年2月28日

工機ホールディングス様スポンサー協力のお知らせ

2023年1月18日

関東夏ロボコン2022

2022年9月10日

カテゴリー

  • NHK学生ロボコン
  • その他活動
  • イベント

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • ホーム
  • 私たちについて
  • スポンサーのお願い
  • リンク
  • プライバシーポリシー
         

Copyright © 横浜国立大学Robo+ism All Rights Reserved.